地域、医療介護関係者の皆様に必要とされる訪問看護ステーションを目指します。
※当事業所は、個人情報保護法を遵守します。
私たちの強みは緊急連絡時の対応だけでなくご要望があれば、平日、土日祝も定期訪問することができます。
主治医や生活を支援する他職種の方々と連携をとり、その人らしい暮らしを続けられるようにサポートします。
地域、医療介護関係者の皆様に必要とされる訪問看護ステーションを目指します。
ご利用者数365名(要支援 65名/要介護 231名/医療保険適用の方 69名)
訪問看護スタッフ
看護士 | 常勤15名(男性6名 女性9名)非常勤1名(女性) |
---|---|
理学療法士 | 常勤11名(男性8名 女性3名) 非常勤3名(男性1名 女性2名) |
作業療法士 | 常勤7名(男性6名 女性1名) |
言語聴覚士 | 非常勤1名(男性) |
スタッフ紹介
看護師
管理者 —看護師・呼吸療法認定士—
福西 裕史
管理者 —看護師・呼吸療法認定士—
福西 裕史
利用者様が住み慣れた地域で、末長く生活して頂けるよう総合病院の集中治療室で5年間勤務した経験を糧に急性期時や些細な状態変化を迅速に察知し、多職種連携をとりながら対応できるように精進努力致します。
趣味
休日公園で子供と遊ぶこと
主任 —看護師—
徳居 良依
主任 —看護師—
徳居 良依
障害者施設および新生児集中治療室で8年、勤務しておりました。この経験を活かし、多角的な視野を持ち1人でも多くの方々のお役に立てるような看護師でありたいと思っております。
特技
—看護師—
徳増 朋保
—看護師—
徳増 朋保
5年間総合病院血液内科での経験を強みに一般的な疾患だけでなく、悪性リンパ腫、多発性骨髄腫、白血病等のご利用者様にも専門性を活かしながら在宅での療養生活が穏やかに過ごして頂ける様に努めて参りますので宜しくお願い致します。
趣味
音楽、バスケ、中岡と旅行
—看護師—
銀岡 えりか
—看護師—
銀岡 えりか
総合病院で5年、救急病棟および、一般病棟に勤務しておりました。ご利用者様に毎回タイムリーな看護ケアを提供し、安心して在宅療養生活できるように笑顔を絶やさず、一生懸命頑張ります。
趣味
目指せ美ボディー
—看護師—
中岡 亜耶
—看護師—
中岡 亜耶
6年間の総合病院血液内科での勤務経験を活かし、主にサービス付高齢者向け住宅CALMLY安信の入居者様への訪問をさせて頂いております。ただ看取るだけではなく、グリーフケアまで含め、ご利用者様ご家族様のご意向に沿いながらその中で最善のケアを提供できるよう一生懸命頑張ります。
趣味
パン屋さん巡り、徳増と旅行
—看護師—
山崎 沙佑美
—看護師—
山崎 沙佑美
約5年間、総合病院や内科クリニックで経験を積んで参りました。利用者様が安心して在宅での生活が継続できるよう、他職種と連携しながら支援させて頂きます。
—看護師—
木下 彩
—看護師—
木下 彩
地元今治の病院で約2年間勤務しておりました。ご利用者様一人一人に寄り添い、安心して生活が送れる環境を作れるように頑張りたいと思っています。
よろしくお願い致します。
—看護師—
谷口 瞳
—看護師—
谷口 瞳
総合病院勤務で、脳神経内科、麻酔科、消化器内科出身です。信頼関係を築きながら心ある看護ケアを実践していきたいと考えております。
4月より産休・育休から復帰しました!
趣味
ダンス
—看護師—
中村 幸太
—看護師—
中村 幸太
総合病院で外科を中心とした複数の診療科で合計10年間勤務し、在宅看護に参りました。これまで学んだことを生かし、在宅で過ごす利用者様の生活を第一にし、ともに考え、ともに歩む看護を提供できるよう尽力して参ります。
趣味
スノーボード、テーマパーク巡り
—看護師—
宮脇 亮
—看護師—
宮脇 亮
総合病院で小児医療と精神科病院で病棟勤務に計6年携わって参りました。在宅での療養生活に心のケアも含めご利用者様、ご家族の力になれるように明るく、笑顔をモットーに頑張って参りますので宜しくお願い致します。
—看護師—
入口 雄太
—看護師—
入口 雄太
急性期病棟で3年半勤めました。経験が未熟な分、一人一人の利用者様のサービス提供を充実することが出来るよう日々努力します。
趣味
キャンプ
—看護師—
權田 知美
—看護師—
權田 知美
総合病院消化器外科病棟と消化器内科クリニックにて計6年間勤務しておりました。これまでの経験を活かしながら、ご利用者様・ご家族様に「来てくれてよかった」と思って頂けるような心ある看護を提供できるよう、精一杯頑張ります。
—看護師—
兵頭 勝実
—看護師—
兵頭 勝実
南予の大洲市出身です。これまで複数の病院で勤務してきました。在宅看護に携わるのは初めてですが、一生懸命頑張ります。よろしくお願いします。
趣味
猫、カメラ、お絵描き
—看護師—
門田 尚悟
—看護師—
門田 尚悟
総合病院で薬物療法神経内科、放射線科、耳鼻咽喉科に9年間勤めていました。救急蘇生法のインストラクターも経験しましたのでサービス付き高齢者向け住宅での緊急時の対応にも尽力できたらと思います。ご利用者様、ご家族様の笑顔と安心のために、一生懸命頑張ります。
—看護師—
新岡 鈴香
—看護師—
新岡 鈴香
急性期、慢性期病院、その後、介護施設、在宅看護、在宅療養支援診療所等で勤務させて頂きました。その経験を活かし、ご利用者様、ご家族様に安心と笑顔が増えるケアを日々心がけて訪問看護に努めます。
趣味
登山、映画鑑賞
—看護師—
泉 あおい
—看護師—
泉 あおい
回復期病棟で9年間勤務しておりました。ご利用者様のこれまでの在宅生活を大切に、ご本人様ご家族様のご意向に寄り添いながら、住み慣れた地域で安心した在宅生活が出来るように支援させて頂きます。
—看護師—
松浦 恵美
—看護師—
松浦 恵美
総合病院の血液内科で5年間勤務しておりました。急性期医療、がん看護に従事した経験を糧に、ご利用者様とご家族様のお気持ちに寄り添い、心を込めた看護ケアを提供できるよう尽力致します。
—看護師—
宇和川 広志
—看護師—
宇和川 広志
総合病院で小児科・耳鼻咽喉科・放射線科、リハビリテーションの専門病院にて回復期病棟に計7年間勤務しておりました。ご利用者様、ご家族様にしっかりと寄り添い、笑顔で満ち、安心した生活ができるために、お力添えできるよう全力で頑張ります。
—看護師—
亀岡 由香
—看護師—
亀岡 由香
回復期リハビリテーション病棟での勤務経験を活かし、訪問看護利用者様が、安心安全で、笑顔あふれる楽しい生活を送ることが出来るよう、お手伝いさせて頂きたいと思っています。
よろしくお願い致します。
理学療法士
主任 —理学療法士—
太田 吉昭
主任 —理学療法士—
太田 吉昭
療養型病床で4年間勤務し、以前より興味のあった在宅リハビリへ飛び込み、在宅の楽しさ厳しさを日々感じております。ご利用者様、ご家族様との関わりを1日1日大切に「良かった」と喜んで頂ける様に全身全霊頑張ります。
座右の銘
不惜身命
主任 —理学療法士—
見崎 雅史
主任 —理学療法士—
見崎 雅史
回復期病院で10年勤めた経験をもとに脳血管疾患、整形外科疾患だけでなく高次脳機能障害等、様々な病状の方に対応させて頂き、福祉用具の選定までご本人様やご家族様が安心して在宅生活が継続できる様に努めます。
趣味
釣り、バーベキュー
主任 —理学療法士—
上岡 隼人
主任 —理学療法士—
上岡 隼人
8年間回復期病院で勤務した経験を活かし、ご利用者様、ご家族様の思いに寄り添い、信頼関係を第一に考え精一杯頑張ります。また「笑顔で楽しく」をモットーに訓練だけでなくコミュニケーションにも尽力して参りますので宜しくお願い致します。
趣味
釣り、バスケットボール
—理学療法士—
中矢 裕
—理学療法士—
中矢 裕
急性期および療養病院に4年間、ペインクリニックでの外来リハビリを5年間経験してきました。様々な症状に合わせたリハビリを実践し、ご利用者様、ご家族様が笑顔になって頂けるように日々尽力させて頂きますのでよろしくお願い致します。
—理学療法士—
丹生谷 悦子
—理学療法士—
丹生谷 悦子
療養型病床や短時間デイケアで勤務してきました。昨年5月より今治から転居し、この機会に在宅リハビリという新しい世界に挑戦してみようと決断致しました。利用者様の力になれるよう努めたいと思います。よろしくお願いいたします。
—理学療法士—
菅 明音
—理学療法士—
菅 明音
通所リハビリテーション、回復期病院での経験を活かし、利用者様や家族様のご希望に寄り添ったリハビリテーションをご提供させて頂きたいと思います。また、他職種の連携を重視し、ご利用者様のサポートができるよう精進していきたいと思います。
—理学療法士—
吉野 愛美
—理学療法士—
吉野 愛美
元気溌剌100万ドルの笑顔(笑)をモットーにご利用者様、ご家族様のニーズを汲み取りながら、リハビリからリラクゼーションまで柔軟な対応を心がけ吉野にリハを担当してもらって良かったと言われる様に努めます。
趣味
登山
—理学療法士—
牧尾 憲一
—理学療法士—
牧尾 憲一
社会人から理学療法士の資格を取得し在宅看護6年の経験からご利用者様、ご家族様の千差万別の悩みに寄り添い、少しでもお役に立てる様に支援していきますので宜しくお願い致します。
好きな言葉
投げ出さない事、あきらめない事、信じ抜くこと
—理学療法士—
山口 真也
—理学療法士—
山口 真也
外来整形外科と訪問看護での在宅リハビリを4年経験してきました。ご利用者様をはじめ関わる全ての方々に住環境も含め、最善を考え、提案させて頂きたく日々自己研鑽に励みます。
趣味
グルメ巡り
—理学療法士—
松岡 聖子
—理学療法士—
松岡 聖子
維持期・慢性期病院で4年間勤務しておりました。
身体的訓練は当然のこと、心のケアまで行き渡る手厚いリハビリを展開していけるように、今までの経験を活かしながら精一杯頑張りますのでよろしくお願い致します。
—理学療法士—
宮中 雅裕
—理学療法士—
宮中 雅裕
デイケアと長期療養病床で勤めた経験から、在宅生活に寄り添ったリハビリを目指し、ご利用者様が少しでも身体的、精神的にお元気になって頂けるよう支援させて頂きます。
趣味
野球観戦
—理学療法士—
梶原 大地
—理学療法士—
梶原 大地
老人保健施設、デイケアで約5年間勤務しておりました。身体機能、精神機能共にサポートしていけれるように頑張っていきたいと思いますのでよろしくお願い致します。
作業療法士
リハビリ部長 —作業療法士—
佐伯 皆人
リハビリ部長 —作業療法士—
佐伯 皆人
療養型病床で10年の経験を活かし機能回復は当然の事ながら、ご利用者様のモチベーションアップに繋がる様な関わりに努め、少しでもリハビリの日を楽しみして頂けるように精一杯頑張りますので宜しくお願いします。
趣味
釣り
—作業療法士—
井角 美穂
—作業療法士—
井角 美穂
作業療法士として療養型病床、デイケアでの勤務経験を活かし、“心が動けば、体は動く”を理念にご利用者様やご家族様にとって生活機能訓練のみだけでなく個々の趣味(園芸、手工芸等)を通し、心にフォーカスしたリハビリにも特化させていく所存です。
—作業療法士—
小西 克幸
—作業療法士—
小西 克幸
作業療法士としての18年間の経験と知識を活かし、様々な利用者様との一つ一つの出会いを大切にし、その人らしい「人生」が「笑顔」で送れるように精一杯サポートしていきたいと思います。
趣味
ゴルフ
—作業療法士—
山岡 憲司
—作業療法士—
山岡 憲司
9年間療養型病床、デイサービスでの勤務経験を活かし、多種多様な視点からご利用者様、ご家族様の想いに応えられるように他職種連携を重視し、安心した在宅生活を送って頂けるように頑張って参ります。
—作業療法士—
脇 隆之
—作業療法士—
脇 隆之
回復期病院にて13年間勤めた経験と知識、技術を活かし住み慣れたご自宅で安心して過ごすことが出来るように精一杯努力します。また、前職で培った高次脳機能障害の方への在宅支援サポートも実践して参りますので宜しくお願い致します。
趣味
サッカー観戦・指導
—作業療法士—
近藤 優磨
—作業療法士—
近藤 優磨
急性期病院で整形外科の患者様を中心に従事して参りました。利用者様が安心して笑顔で在宅生活を送ることが出来るよう、精一杯支援させていただきたいと思います。よろしくお願いいたします。
趣味
旅行、家庭菜園
—作業療法士—
土野 彰久
—作業療法士—
土野 彰久
回復期の病院に7年間、その後老人保健施設に4年間勤務しておりました。
楽しい時には一緒に笑い、つらい時には利用者様の気持ちに寄り添いながら、その人らしい暮らしが出来るよう、援助していきたいと思います。
趣味
燻製作り
お申し込み・お問い合わせはお電話で
- ☎.089-989-5500
- 訪問看護ステーション 安信
- 担当/看護 門田・リハビリ 佐伯
- 松山市山越2-10-11グランシェル101号
- FAX.089-989-5505
- 事業所番号 3860191612